 |
7:40 JR松井山手駅
西口です
改札は1つだけです |
 |
 |
西口はバスロータリーに
なっています
観光案内図と |
ハイキングコースが
ありました |
 |
改札前を通って
こちらが東口
コースはこちらからスタート |
 |
 |
東口の北側に
水辺の散策路ルートマップ
まずは、虚空蔵谷川桜並木ルート |
足元には歩数と時間表示
健康ハイクにはいいですね♪ |
 |
 |
駅から走ってすぐ
奥池です
池の周りは桜です |
曲がり角には
看板もありました |
 |
もう少し行くと
諏訪ヶ原公園
遊具だけでなく多目的広場もあり
かなり広いです
トイレもありますよ
ジョギングしている人もいました |
 |
 |
路面標示もあります
前の高架道路は新名神 |
えっ!
信号と列車の車輪! |
 |
 |
松井の集落にある
天神社 |
祭神は伊弉諾と天照
樟葉の交野天神社ですか
継体天皇ですね |
 |
 |
虚空蔵谷川です
桜並木なので
春にはきれいでしょうね |
虚空蔵谷川歴史ルートとの
合流地点にルートマップ
虚空蔵谷川に沿って
合流部分を進みます |
 |
 |
こんな誘導看板もあります |
合流区間は両コース併記 |