 |
6:15
JR志紀駅をスタート
近鉄恩智駅へ向かいます |
 |
 |
外環状線沿いを走って
由義寺(ゆげでら)跡 |
2017年の発見
七重塔があったのですね |
 |
 |
恩智駅からは
玉串川沿いを走ります
川には鯉がたくさんいました |
ケイトウが咲いています
畑でしょうか |
 |
 |
弓削神社(東)です |
志紀駅を越えて
もう一つの弓削神社(西) |
 |
 |
7:05
自衛隊 八尾駐屯地 |
こちらは八尾飛行場 |
 |
 |
光蓮寺に
稲城跡の碑がありました |
左の壁が光蓮寺
突き当りは佛念寺 |
 |
 |
樟本神社(木の本) |
もう一つの樟本神社(南木の本) |
 |
今度は平野川沿い
防災公園沿いに
たくさんの解説版 |
 |
 |
いくつか撮りました
地図には3つの樟本神社も
載っています |
奈良街道の解説です
竜田越ですね |
 |
 |
三好長慶 麒麟がくるでも
出てきますね |
時代は遡って 聖徳太子
物部守屋との戦 |