 |
御幸橋で木津川を渡ります
天王山、西山が見えます
愛宕山も見えています |
 |
馬ノ池の水
水を汲もうかなと思ったのに
水道工事のようです
新型コロナ対策ではありません |
 |
 |
7:15 阪急西山天王山駅
京都方面行き 西改札です
大阪側にも東改札があります |
駅前の案内板
古代遺跡と長岡京探検も
いいですね |
 |
柳谷観音の道標群
この辺りは舗装路
京都縦貫道に沿って走ります |
 |
 |
7:40 西代里山公園
広々とした公園です
ここを通り抜けて
山へと入っていきます |
入口にある案内図
トイレもあります
でも小さいです |
 |
公園を抜けるとこんな感じ
山道ですが舗装路です
車はめったに通りません |
 |
7:50
突き当りが立石橋
ここから西山古道です
左が古道 右の通行止めの
ようなのがキャンプ場 |
 |
 |
西山古道の道標 左面と正面
柳谷観音へ向かいます |
右面と正面 番号は19
カウントダウンで1で善峯寺 |
 |
道はこんな感じ
熊出没注意
ツキノワグマが出たそうです |
 |
 |
左の橋を渡ります |
橋の横には18番の道標 |