 |
 |
中盤で見かけた道標 |
西山古道の文字があります♪ |
 |
 |
道はこんな感じです |
所々に道標が出てくる
ようになりました |
と、安心していたら、いつの間にかコースアウト
でも、当たらずとも遠からずの所へ出ました |
 |
 |
12:15 総本山光明寺 |
御影堂です |
 |
丹波街道を走っていたら
100円ショップ
思わず買いました♪ |
 |
ビルと家の間に
茅葺の屋根! |
 |
 |
田村家住宅
国登録有形文化財でした |
写真の建物はこれですね |
 |
12:50
長岡天満宮
大鳥居には紅白の梅 |
 |
 |
社殿です |
奉納された酒樽とビール |
 |
 |
13:10 西山天王山駅
大阪方面 東改札です |
近くに調子八角の解説 |
 |
山の中で栗をたくさん拾いました
家に帰って炊いて食べました
小さいですが美味しいですよ♪ |