 |
 |
古道順路!
地面に落ちています |
光明寺!
道はあっています |
 |
 |
送電線の真下です |
古道順路! 光明寺!
道はあっています |
 |
 |
12:10
またどこかで間違えました
別ルートから光明寺へ |
山門です
ガイドさんが案内しています
今日は中には入りません |
 |
 |
羽束師橋から
桂川(上流)の眺めです |
桂川の堤防に
草津みなと 鱧海道 由来 |
 |
 |
13:45
今回の下見の目的はこれ
黄桜伏見蔵 |
試飲をしました♪
各100円ですよ♪
でも 営業は16時まで |
 |
 |
14:45
黄桜カッパカントリー
ハロウィンですね |
三種飲み比べセット
500円です♪
営業は20時まで |
 |
商店街もウロウロ
大手筋も納屋町も竜馬通りも
いつも賑やかな商店街です |