 |
7:35
スタートはJR三ノ宮駅
今日も天気は良さそうです |
 |
 |
スタートしてすぐ
生田神社 |
本殿です |
 |
 |
境内にある蛭子神社
狛犬の耳が特徴的 長い!
雌は角もあるので3本 |
えべっさんは
蛭子(ひるこ)だったんだ!?
諸説ありのようです |
 |
 |
生田之森
かちハらの井
えひら乃武免(むめ) |
右面は
神功皇后かうらい竹
あ津もりの者(は)ぎ |
 |
かまぼこの発祥地
神功皇后なんだ
11月15日はかまぼこの日 |
 |
 |
北野工房のまち |
神戸ムスリムモスク |
 |
一宮神社です
神戸には八宮まで
あるそうです
八社巡りもあります |
 |
 |
8:10 新神戸駅
越えたところに地図 |
布引の滝 最初は雌滝 |
 |
 |
続いて鼓滝 |
石が割れている! |
 |
 |
雄滝と |
 |
夫婦滝 |
縦のパノラマでも撮影 |