![]() |
お寺のすぐ東に 物部守屋の墓 玉垣には神社の名前がずらり |
![]() |
![]() |
簷葡舎(えんほしゃ)跡 | 幕末八尾を代表する私塾 |
![]() |
澁川神社 祭神は 天忍穂耳尊 饒速日命 物部氏の祖神といわれています |
![]() |
![]() |
8:05 安中新田会所跡 旧植田家住宅 |
すこし進んで 門も撮ってみました |
![]() |
![]() |
JRの線路を越えて すぐに長瀬川 |
川に鯉もいました |
![]() |
![]() |
成法せせらぎの小径 | 名前の由来です |
![]() |
せせらぎにも 鯉がいました わかりにくいですが 波紋が鯉です |