水辺の散策路A

興戸駅〜山本驛旧跡

同じ名前の神社、咋岡神社が2つ存在します。
別々の集落で、同じ氏神様を祀ったからでしょうか?
飯岡は古墳も多いです。歴史を感じます。
継体天皇に関わることが、多いのでその関係でしょう。

興戸駅→咋岡神社→穴山梅雪→七井戸→古墳→七井戸→咋岡神社→山本驛旧跡



水辺の散策路トップへ    戻る    次へ

10:45
興戸駅
ここで1名ゴールしました
11:00
咋岡神社(草内)
米寿の記念に
枡と枡掻き棒の額が
奉納されています
穴山梅雪の墓 飯岡の七井戸
飯岡の高台に登って 京田辺市を一望
中央をアップにして
山城大橋が見えます
近くにゴロゴロ山古墳
継体天皇の子 椀子王の墓
こちらも飯岡の七井戸
桜井王とあります
桜井王は継体天皇の孫
咋岡神社(飯岡)
同じ名前の神社
枡と枡掻き棒の額もあります
一面の稲穂♪
まるでふかふかの絨毯
山本驛旧跡
隣は寿宝寺

水辺の散策路トップへ    戻る    次へ